SUP MARATHON

日ノ出町は多様性に富んた街ですが、その多様性、
大岡川が担う部分は大きいと思います。
HNKの新日本風土記でも、川の視点から野毛や日ノ出町を描いていたのを思い出します。

今日は日ノ出町でSUPの教室やレンタル等のお仕事をされている
横浜SUP Club さんより、
大岡川で開催されるサップマラソンのお知らせをいただきました。
かなり大掛かりなSUPのレースのようで、世界ランカーも参戦するとか。
市役所前スタートが朝9時なので、
日ノ出町通過は9時10分ぐらいからになりそう、とのこと。
なんだかとっても面白そうです。子どもたちと観戦しようと思います。

個人的は、お花見の時期にSUPにチャレンジしてみたいです。
おそらく、ぜったいきれいで楽しいでしょうね。

都市部では、なかなか自然と触れ合ったり、
その中で運動することが難しいです。
でもこの時代、そういった活動が、健康にはとても重要だと感じています。
まずは体験してみて、皆さんにも紹介できたらいいですね。
地域の健康にも役立てるかも。

関連記事

  1. 医師からの依頼によって?

  2. カネボウと資生堂/ビッグ・ファーマ 製薬会社の真実

  3. 緊急避妊薬

  4. 2024/04/08 桜の開花状況とお花見クルーズ

  5. 2025年4月20日 日ノ出町駅前の様子

  6. NOGEYAMA 2021 7月号記事再掲載

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP